






エクストラアイスの合成スケートリンクはどこにでも設置できます。スペースの広さと形状に合わせてリンクを設置することが可能です。
これまでにエクストラアイスがどのような場所に設置をしてきたかご紹介していきます。
- 街の中心部や地域の人が集まる広場に。地域経済や観光を盛り上げる起爆剤となります。地域住民の余暇の充実にも繋がります。
- 商業施設へ。売上の増加と、オンラインショッピングに流れた消費者を呼び戻す切り札になります。
- スキー場へ。同時に複数のウィンタースポーツを提供する施設になります。
- ボーリング場へ。スケートリンクやカーリングレーンなど。他施設との差別化が図れ、来場者にプラスアルファの楽しみを来場者へ提供します。
- カフェやバー、レストランへ。カフェやレストランのお子様のプレイスペース用に設置できます。バーの場合はカーリングがとても好評です。遊べるスペースを設置することで店舗での平均滞在時間が長くなり消費がアップします。
- 会議室や展示会のスペースに。社内イベントに取り入れて社員間の親睦を深めたり、展示会来場者にインパクトを与えます。
- 屋外のスポーツ施設に。サッカーやフットサル、バスケットなどの各スポーツのオフシーズンにコートを活用して設置することでスペースを一年中フル稼働させます。
- ジムや多目的教室へ。インストラクターを付けてスケートやホッケー教室を開催することもできます。
- ビーチ沿いの散歩コースに。太陽光や気温がリンクの質に影響を与えることはありません。どのような天候下でも同じ滑走感で使用できます。
- ホテルへ。ホテルの中庭やスポーツエリア、プールなどのアクティビティゾーンへの設置で宿泊者の満足度アップに貢献します。
- 屋上テラスへの設置。エクストラアイスのリンクは組立式なので屋上まで運んで設置することが可能です。これまで上層階まで足を運んだことのなかった人を導くことになり、人の流れが変わります。
ご希望の場所の地面に凸凹がついている場合や大きく傾いている場合はステージを作りレベル調整を行います。平らで水平なスペースを作り、その上にリンクを設置します。このように世界中のあらゆる場所に設置をしてきています。
設置したい場所があればまずはお気軽にお問合せください。