
もちろん可能です。エクストラアイスの合成スケートリンクは普段氷のリンクの上で使用されているスケート靴で滑走可能です。どのタイプのスケート靴でも使用可能です。唯一の違いは、氷のリンクで滑る時よりもエッジの消耗が早いため頻繁にスケート靴を研磨しなければならない点です。
アイスホッケー用、フィギュアスケート用、レジャー用とどのタイプでも使用できます。
普段の練習でお使いのご自身のスケート靴をエクストラアイスリンクまでお持ち頂いてもいいですし、当社の貸し靴を活用いただくことも可能です。
合成スケートリンクはスケート靴のエッジを傷ますか?
研磨の回数が増えるだけでエッジを傷めることはありません。研磨の頻度以外に違いはなく、エクストラアイスリンクの表面がお使いのスケート靴にダメージを与えることはありません。氷用のスケート靴で安心して滑走ください。
合成スケートリンク上で快適に滑走するためにはしっかりと研磨されたエッジで滑ることがとても大切です。エッジが消耗した状態のスケート靴は滑り心地に影響を与えるため頻繁に研磨することを推奨しております。
エクストラアイスリンクの表面を綺麗に保つこともスケート靴のエッジを傷つけないために大切なことです。塵や砂埃でエッジを傷つけないよう定期的なリンクの清掃をお願いしています。
それではエクストラアイス特注デザインのスケート靴をお勧めする理由は?
エクストラアイスリンクは氷用のスケート靴でも滑れると前述しましたが、当社専用のスケート靴を使用することを推奨しています。エッジ部により硬い材質を採用することで従来のスケート靴よりも研磨の頻度を抑えます。
エクストラアイスより提供するスケート靴はレジャー用のスケート靴で、エッジ部は鋼を使用しています。スケート靴のエッジの消耗を抑え、研磨頻度を抑えることは合成スケートリンク業界では大きな課題の一つでした。
上記の理由でエクストラアイスでは当社独自デザインのスケート靴を提供するに至りました。エクストラアイスのスケート靴X-proであれば50時間研磨せずにご活用頂けます。
エクストラアイスの研磨機を勧める理由はなんですか?
スケート靴と同様にエクストラアイスでは独自の研磨機も提供しています。エクストラアイスの研磨機は2足同時に研磨機に設置できるので、1組同時に研磨が完了します。使用方法もボタンを押すだけのシンプルなもので、誰でも簡単に研磨作業を行って頂けます。
スケート靴の研磨は合成スケートリンクの滑走に欠かせない作業です。